定期 排雪 札幌 市内 北区 東区
※※※令和6年12月からの排雪募集受付は終了しました※※※
・当社は冬期間主に一般家庭の定期 排雪 を札幌市内、北区、東区(あいの里・南あいの里・拓北・東苗穂・東雁来・中沼西・北丘珠・伏古)のエリアに限って行っています。(平成29年で10年目)
<料金と種類> どちらか選んでいただきます
ちょこっと 排雪 | 年間6回(12月1回・1月2回・2月2回・3月1回) |
隔週 排雪 します | |
ゆうゆう 排雪 | 年間11回(12月1回・1月4回・2月4回・3月2回) |
毎週 排雪 します |
<内容>
・当社が事前に配布したカレンダーどうりに年間4tダンプ・5.5台もしくは11台の 排雪 を行います
(お客様の都合や雪の有無しによる日程の変更はできません)
・排雪 場所は歩道もしくは車道に積まれた雪に対してでお客様の敷地内の雪は対象になりません
・1回の 排雪 は4tダンプ1台で積みきれない場合は次回になります
*ちょこっと 排雪 の12月分は4tダンプ半台の排雪となります
*追加排雪(税込7,000円)にも応じています
・追加排雪チケットの販売 追加排雪がダンプ1台 5,000円(税込)になるチケットを販売しています(1家庭 1枚限定)
私達は犬のマークの旗を立てて排雪作業を行っております
私達の仕事を見てご検討の上早目の御申込お待ちしております
<当社の特徴>
・まずきちんとしたあいさつから始まります
・ちょこっと排雪は当社オリジナルですまた町内会の排雪にぶつかった場合日程の変更を行っています
・ショベルには社員しか乗りませんので顔見知りになります
・最後にお客様に見てOKを出していただきます
・近所に迷惑にならないように排雪終了後、ダンプの・ショベルのタイヤの跡を消します(当社のみのサービスです)
・会員のみの秘密のサービスもあります
<コンセプト>
排雪 は単に雪を持って行くという作業ではなく丁寧さはもちろんあいさつやショベルのタイヤ跡を消すなどの気配りのなかでプロとしての自覚を持った仕事をしたいと思っています
<排雪作業 作業例>
できるだけタイヤのあとを消します。
さらに秘密のサービスも!